記事内に広告を含みます。

雑記ブログと特化ブログはどっちが良いのか迷ったらこちら!!

「雑記ブログと特化ブログ、どっちがいいの?」

 

新しくブログを立ち上げようというときには、雑記ブログにするか、特化ブログにするかで結構迷うんですよね。

 

そもそも雑記ブログは、オールジャンルブログとかごちゃまぜブログとか、様々な呼ばれ方をしていますが、つまりはブログ内の記事のジャンルにはあまりこだわらず、比較的自由に記事を投稿するスタイルのブログですね。

対して特化ブログは、その名の通り、ある特定のジャンルについての記事を書いていくことで、最終的に明確なジャンルを持つことになるスタイルのブログです。

 

そしてこの2つのどちらのほうが良いのかということですが、一概に「こちらのほうが良い」とは言えないんですよね。

と言いますのは、雑記ブログと特化ブログ、それぞれにメリットとデメリットがあるからなんです。

 

ということで今回は、雑記ブログと特化ブログのそれぞれのメリットとデメリットについて書いていますので、一緒に見ていきましょう!

 


スポンサーリンク

 

 

雑記ブログのメリットとデメリット

雑記ブログ,特化ブログ,どっち

それではまずは雑記ブログのメリットとデメリットについて見ていきましょう。

 

雑記ブログのメリット

  • あらゆるネタを記事にすることができる
  • 自分の強みや世間の需要を知ることができる
  • 初心者でも結果を出しやすい
  • アルゴリズムの変動時にリスク分散になる場合がある

 

雑記ブログのメリットとして、まず初めに思い浮かぶのはやはりあらゆるネタを記事にできるという点ですね。

日常で自分が経験したことや新たに知った情報、他にも趣味のことやおすすめの商品など、特定のジャンルにこだわらず比較的自由に記事を書くことができるので、自由度が高いことがメリットです。

 

そしてある程度記事を積み重ねていくうえで、自分の得意分野や興味の強い好きなジャンルが見つかることもありますし、「思わぬ記事がたくさん読まれた」という経験から、世間の需要を知る(需要のあるジャンルを知る)ことにも繋がりやすくなります。

 

特に初心者の内は、とにかく記事をたくさん書いて学ぶということが大切になってきますし、どんな記事がPVを集めてくれるのかということも早い段階で知るために、雑記ブログは活用できます。

アドセンスをメインに収益化をおこなうことで、特に記事内で何かを売る必要も無いですし、そのための記事を作っていくということをしなくてもいいので、初心者にとって初めてブログで収益を得るまでのハードルが下がりやすいということは大きなメリットですね。

 

また、検索エンジンのアルゴリズムに変動があった際に、「ブログ内の特定のジャンルは検索順位が下がったものの、他のジャンルの記事は上がった」というようなことで、結果としてブログのPVが安定する、つまりリスクヘッジに繋がる可能性もあります。

 

雑記ブログのデメリット

雑記ブログ,特化ブログ,どっち

反対に雑記ブログのデメリットですが、以下のようなものがあります。

  • 専門サイトに勝つことが難しい
  • 収益を伸ばしにくい
  • 逆に何を書くか迷う

 

まず、雑記ブログでは最終的に専門サイトに勝つことが難しいというデメリットがあります。

勝つ負けるとはすなわちSEO対策の話ですが、専門サイトに比べて雑記ブログで書いた記事は、検索結果で上位表示されにくいというハンデがあるんですね。

もちろんそのキーワードやブログの運営歴、その他ブログのドメインパワーにもよりますが、雑記ブログと専門ブログで同じキーワードで記事を書いた際に、「より信頼性のあるサイト」ということで専門サイトのほうが上位表示されることが多くなってきています。

特に2017年~2019年の間の度重なるグーグルのアップデートにより、この差が顕著に表れていますので、ここは本当に無視できない問題となっているんですよね・・・。

 

また、次のデメリットとして、収益を伸ばしにくいという点が挙げられます。

もちろんアドセンスなどのクリック型広告でも、ある程度のPVがあればまとまったお金を稼ぐことは可能です。

しかし、他のASPや物販、起業案件などを絡ませて、ブログの収益をとことん伸ばしていこうと考えた際には、後述する特化ブログに軍配が上がりますので、ここも一応デメリットとして押さえておきましょう。

 

あとは僕もこれ経験大アリなんですが、何を書いても良いがゆえに、何を書いて良いか分からなくなる病(笑)にかかる可能性があります。

特化ブログだと、そのジャンルである意味一定の縛りができますので、逆に的が絞れて取っ掛かりやすいという場合もあります。

この辺りはその人の向き不向きもありますけどね。

一応デメリットにもなり得るということで、付け加えておきます。^^;

 


スポンサーリンク

 

 

特化ブログのメリットとデメリット

雑記ブログ,特化ブログ,どっち

それでは次に特化ブログのメリットデメリットについて、それぞれ順番に見ていきましょう。

 

特化ブログのメリット

  • SEOに強い
  • ブログの読者がファンになってくれやすい
  • ゆえに収益化しやすい
  • 他のビジネスチャンスが生まれる

 

先ほども書きましたが、まずはSEO対策の面で、雑記ブログより優位になるという点が挙げられますね。

もちろんしっかり需要のあるジャンルを絞ったうえで、きちんと読者さんの役に立つ良い記事をたくさん書いている、ということが検索上位に行く条件ではありますが、その特化したジャンルについては雑記ブログよりコンテンツがしっかりと多くなりやすいため、上位表示されやすいんですね。

 

そして、特化ブログの特徴として、同一のコンテンツがブログ内に多く揃っているということは、一度ブログを訪れた読者さんが他の記事も合わせて読んでくれる確率が高まります。

その結果、ブログのファンになって、更新されるのを楽しみにしてくれたり、定期的にブログを見に来てくれる可能性が雑記ブログに比べて高くなりやすいんですね。

 

そうなると、収益化の面でもメリットが出てきます。

PVが上がってアドセンスの収益が増えるだけでなく、ASPを通しておすすめの商品やプログラムを紹介することで、ブログの収益を大きく伸ばすことが期待できます。

やはりこの収益を大きくできる可能性があるということが、特化ブログの最大の魅力であり、メリットと言えるでしょう。

 

また、ブログのジャンルを統一してたくさんのコンテンツを持っていることで、その専門知識や経験が評価され、書籍の出版や企業が提供する物販の依頼などが舞い込む可能性もあります。

そこから起業案件を請け負うビジネスをしたり、他にもブログを使って集客や自社商品を紹介販売するなどのビジネスに発展させたりすることも考えられますね。

そういった他のビジネスチャンスが生まれやすいのも、特化ブログのメリットですね。

 

特化ブログのデメリット

雑記ブログ,特化ブログ,どっち

それでは特化ブログのデメリットもしっかり押さえておきましょう。

  • ある程度の専門的知識が必要
  • 需要のあるジャンルを見抜く必要がある
  • ネタが尽きやすい

 

特化ブログ(専門ブログ)であるがゆえに、ある程度その分野に詳しいことが必要条件となってきます。

また、ジャンルによってはしっかりした専門資格や企業としての権威性の裏付けが必要になってくる分野もありますので、本当に自分の強みが打ち出せるジャンルかどうかを見極める必要があります。

 

そして特化ブログとして選んだジャンルが、世間の需要があると同時に、ライバルとの勝負になるかどうかという点もしっかりと考慮しなければなりません。

もしそのジャンルに需要が無い場合は、いくら記事を書いてもアクセスが集まらず、やがては書くことが嫌になりブログそのものをやめてしまうことに繋がる可能性があります。

 

そしてもう一点、特化ブログとしてジャンルを固定しているがゆえに、書くネタが尽きてしまうことがあるという点です。

これを避けるためには、やはり自分の生活に強く密着している分野か、あるいは自分の大好きな、または興味があるジャンルを選ぶことが大事ですね。

 

おわりに

さて、今回は雑記ブログと特化ブログのそれぞれのメリットデメリットについてお伝えしてきましたが、どちらにも一長一短があるということを理解していただいたと思います。

僕も以前に、「雑記ブログと特化ブログ、どっちをやったら良いですか?」という質問を何度か受けたことがあります。

そんな時は今回のそれぞれのメリットデメリットを伝えたうえで、「初めから特化ブログ1本でいくというのは結構ギャンブルですよ~」ということもよく言っていました。

 

つまり、当たればデカいけど、外れる確率も大きいという意味です。

特化ブログはある1つのジャンルに絞って運営していくスタイルですので、ギャンブルでいうところの【一点賭け】をイメージしてもらったら分かりやすいと思います。

例えばルーレットで「赤」に賭けるのが雑記ブログ、「黒の3」と一点に絞り込んで賭けるのが特化ブログ、みたいなイメージです。

当たれば特化ブログのほうが大きく儲かります。しかし外したら「ひゅうぅぅぅ~・・・ガタガタガタガタ」ですよね。

 

ただし、あくまでもブログに関して様々なことを学んで、自分の得意な分野とネット上の需要をしっかり見極めることで、成功する確率は自分でいくらでも上げられると思っていますので、そこは運任せにせずしっかり戦略を立てて実践していきたいところですね。

 

雑記ブログか特化ブログか、迷った時には今回の記事をぜひご参考に。^^

 

 

関連記事があります。

ブログ初心者にはまず雑記ブログがおすすめな理由3つ!!
ブログで稼ぐには特化型ブログか雑記ブログ(ごちゃまぜ)どちらで行くか迷いますよね。確かに収益にこだわるのであれば特化型ブログが優位ではありますが、ブログビジネスの戦略を考えるうえで初心者の人には雑記ブログをおすすめする理由について書いています。
雑記ブログの記事の書き方!今後のポイントは自分らしさ!!
雑記ブログなのにどんな記事を書けばいいかわからない。ブログを運営しているとこの壁にぶち当たることがあります。今回は今後の雑記ブログの記事の書き方のポイントになる部分について解説しています。ポイントを押さえて雑記ブログを上手に運営しましょう。
ブログで稼ぐために初心者はまず100記事書けの意味!
初めてブログを書く初心者の人にとっては、まず100記事書くというのが一つの壁になります。僕も再度100記事達成を目指す一人として、今回はブログで稼ぐために初心者はまず記事を100記事書くということについてあらためて考えていきたいと思います。

 

それでは今回はこの辺りで。

最後まで読んでいただきありがとうございます。


 

スポンサーリンク



コメント

タイトルとURLをコピーしました