「アドセンスに新しいブログを追加したい!」
以前は一度アドセンスに合格した後は、新しいブログを追加するにあたっての審査などは無かったのですが、2018年末頃より【追加サイトの審査】が必要になりました。
つまりこれから新しいブログを立ち上げて、そちらでもアドセンスを運用したいという場合には、あらためてグーグルアドセンスの審査を受けて合格する必要があります。
僕も今まさに新しいブログを同時にいくつか立ち上げて、それぞれにアドセンスを運用していきたいと考えていますので、まずはそのうちの一つであるこのブログを審査に出してみました。
結果は【一発合格】でした。^^
いやあこれは一安心です。
グーグルアドセンスの審査は年々厳しくなってきているようですので、すでにアカウントを持っているとはいえ、追加サイトの審査の難易度もどんな感じになっているのかなと少し心配だったんですよね。
でも何とかすんなりと合格させてもらいましたので、今回はその詳細についてお伝えさせていただこうと思います。
ということで今回は、アドセンスの追加サイトの審査に一発合格した詳細について書いていますので、ご覧ください。
スポンサーリンク
アドセンスの追加サイト合格の詳細
冒頭にも書きましたが、今回アドセンスに追加サイトとして申請したのはこのブログ【ブログ修行日記】です。
ご覧の通りこのブログのジャンル、コンセプトとしましては、僕自身がブロガーとして収入を得るまでの過程や考察、体験記などを発信しているブログです。
そして僕と同じくブログやアフィリエイトで収入を得たいと考えている人にも、有益となる情報を発信していけたらと思い運営を続けています。
それでは今回このブログがアドセンスの追加サイトの審査に合格した時点での詳細を、以下のような項目に分けてお伝えしていきますね。
・申請前にしたことは?
・実際の審査はどんな感じ?
・審査の期間はどのくらい?
・審査合格後にすることは?
順番に見ていきましょう。
合格した記事数は?
僕が今回このブログを申請に出した時点での記事数は、12記事でした。
他の方々の情報では3記事、5記事、7記事程度と、結構少ない記事数でも合格しているようですので、やはり初めてアドセンスに合格するときの基準に比べれば、審査自体は比較的優しい印象ですね。
ちなみに僕は石橋を叩いて渡る派ですので、確実に合格するには十数記事くらいはあったほうが良いのかなと思いまして、12記事書いたところで申請しました。
何かの試験じゃないですけど、僕の場合、できれば確実に一回で受かりたいという心理です。^^;
あとは単純に数記事や十数記事程度のブログでは、まだPVもほとんどない状態ですので、急いでアドセンス広告を貼り付ける必要も無いですからね。
まずは10記事程度、そのブログのジャンルやコンセプトがしっかり伝わるような内容の濃い記事を投稿しておく、というところを意識しておけばいいと思います。
スポンサーリンク
申請前にしたことは?
上記の投稿記事数に気をつけたとともに、記事の文字数にも気を付けました。
僕はいつも大体1記事辺り2000~4000文字程度になるように意識しています。
文字数は多ければ良いというものではありませんが、ある程度一つの内容を詳細に書いていくと大体このくらいのボリュームになることが多いです。
あとは文章に無駄な肉付けは無いか、タイトルに関係ない話が入りすぎていないか、そういうところは意識してチェックしていますね。
また、申請前に確実にチェックしておくべきポイントとして、申請するブログやサイトがアドセンスのプログラムポリシー(規約)に違反していないか、運営者情報やプライバシーポリシーは明記してあるか、そういったところはよく確認しておきましょう。
これについては、アドセンスをすでに運用しているサイトを持っている方は大丈夫だと思いますが、心配な時はあらためて、初めてアドセンスに申し込んだときと同様の必要項目があるかを事前にチェックしておけば間違いないと思います。
実際の審査はどんな感じ?
実際にどのような審査が行われているのかはこちらでは分かりませんが、追加サイトの申請をした後は、その申請時に表示された審査用認証コードをブログの<head>タグと</head>タグの間に貼り付けて、合否の結果を待つことになります。
ブログの<head>タグと</head>タグの間という場所は、使っているテーマによりますので、ブログ毎のPHPカスタマイズの方法を調べる、あるいは対応するプラグインを導入することで対応します。
ちなみにこのブログはcocoonを利用させてもらっていますが、cocoonの場合は、Cocoon設定からアクセス解析・認証にある【ヘッド用コード】の欄に貼り付けるだけでしたので、非常に楽でした。
審査の期間はどのくらい?
申請時の指示に従って認証コードを自分のブログに貼り付けた後は、合否の結果待ちです。
申請画面には、「通常、審査は数日で終了しますが、2週間ほどかかる場合もあります。サイトの審査が終了しましたらお知らせいたします。」と書かれていました。
今回の場合ですが、僕は平日の早朝5時くらいに申請を終え、結果待ちとしたところ、その日のお昼過ぎには合格通知がメールで来ましたので、とても早かったです。
大型連休や申請が込み合っていたりすると、相応に時間がかかる場合もあるのだろうと思いますが、今回は早くお知らせしてくれたので助かりました。
通知はアドセンスアカウントに登録しているメールアドレスに届いていましたよ。
いやあ、何にしても【合格通知】というのは嬉しいですね。
グーグルから「頑張ってかせぐんやで~^^」と言われているようで、やる気が出ますね。(妄想)
不合格の場合は、「残念ながら今回は~」という趣旨のメールが届きますので、不合格となってしまった理由を推測して改善し、あらためて審査に申し込むようにしましょう。
その際にもぜひこのブログを参考にしてくださいね。
審査合格後にすることは?
審査に合格した後は、他のアドセンスブログと同様にすぐにアドセンス広告を配置して、表示させることができます。(設置から広告表示までには少し時間がかかる場合もあります)
あとは気になったことは、審査用に<head>タグ内に貼り付けた認証コードはどうするのかということですが、僕はすぐに排除しました。
そのままでもいいという情報もありますが、例えば自動広告設定をした場合に、自分の意図しない箇所で広告が表示されてしまったりすることもあるみたいですので、特に必要なければ外しておいていいと思います。
僕の場合も、アドセンスを表示したいページや数、場所にはこだわりがありますので、審査用の認証コードはすぐに外すことにして、アドセンスから新規に広告コードを取得して運用を始めています。
おわりに
ということで今回は、アドセンスに追加サイトを申請して合格したことについて書いてきましたが、他にも申請したいブログもありますので、今後も引き続き検証していきたいと思っています。
これから申請してみようと思っているあなたにも参考にしていただければ幸いです。
実際に追加サイトの審査に申請した手順に関しては以下の別記事にまとめていますので、そちらも合わせて参考にしてくださいね。
アドセンスを上手に運用していくことで、ブログ初心者の人でも収益化がしやすくなってきますので、複数ブログにも着実に導入しつつ、ブログ運営を頑張っていきたいですね!^^
関連記事があります。
それでは今回はこの辺りで。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
スポンサーリンク
コメント