「ブログで稼ぎたいならまずは100記事書きましょう!」
僕もこれまでアドセンスが収益の柱となるブログ運営をしてきましたが、ブログにアクセスを集めるためにはまず100記事書きましょうという言葉をよく目にしてきました。
ブログを書いたことが無い、あるいはこれから始めるという初心者の人にとっては、【100記事】というのがはたしてきついことなのか、それほどでもないことなのかすらも想像もつかないものだと思います。
僕も初めてブログを書き始めたときは、「まずは100記事か~、えーと、、どうなんだろ??(きついのかな?簡単なのかな?)」という感じでしたからね。
100記事までの道のりがよくわからないんですよね。つまり。遠いのか、近いのか。
はたしてブログで100記事を書くということはどんなものなのか。
決して100記事がゴールではないですが、そこに到達するまでに挫折する人が多いのも事実ですので、まずは100記事までの道筋を明らかにすることにしましょう。
僕もこれから再度100記事達成を目指す一人として、今回はブログで稼ぐためにまず100記事書くということについて考えていきたいと思います。
スポンサーリンク
まずは100記事の意味
まずなぜ初心者はまずは100記事なのかですが、これには以下のようにいくつかの意味が込められています。
・ある程度基準ができるのが100記事
・ある程度結果が出るのが100記事
・ある程度成功率が上がるのが100記事
・ある程度道が見えるのが100記事
順番に見ていきましょう。
ある程度書くことに慣れるのが100記事
初心者の内はとにかく記事を書くことに慣れることが大切です。
今まで生きてきた中で膨大な情報のインプットを繰り返してきているはずですが、アウトプットするという経験はそう多くはなかったはずです。
まずは100記事書くことで、頭の中の情報を整理して、人に伝わりやすい記事を書くということに慣れましょうという意味の100記事なんですね。
100記事を書き終えるころには、言葉の言い回しや、ブログのキャラなども出来上がってきて、いろんな意味で記事を書くことに慣れてくることでしょう。
ある程度基準ができるのが100記事
キーワードを探す、ライバルチェックをしてそのキーワードで上位表示できるかを考える、読者さんのためになる質の高い記事を書く、結果を確認して必要あらばリライトして検証する。
記事を書くことに慣れてきた人は、1つの記事を書くにあたり、概ね上記のようなことを繰り返しています。
しかし初心者の内は、どのライバルが強いのか弱いのか、記事の質は良いのか悪いのか、というより、「全てがこれで良いのか・・・?」という状態ですよね。
基準にするものが無いので、これは仕方がありません。僕も当然そうでした。
そのため、まずは基準となるものを作らなければなりません。
まずはそのための100記事ですね。
ちなみに基準にするのは過去の自分です。
いきなり上手な人と比べても無駄に自信を無くすだけですので、過去の記事を書いていたころの自分と比べて成長しているかどうかということに焦点を当てることが大事ですよ。
スポンサーリンク
ある程度結果が出るのが100記事
100記事を書くころには、ある程度の結果が見て取れるようになる可能性が高くなります。
初めてアドセンスがクリックされた、毎日1クリックされるようになってきた、アクセスが急に伸びた日があったなど、何かしらの結果が出てくるのも50記事~100記事を重ねるころが多いのです。
まずは目に見える結果を得るための100記事というわけですね。
やはり良くも悪くも、何かしらの結果が出て初めてブログの良し悪しが判断できる部分もありますし、小さいながらも良い兆しが見えたなら、それがまた良いモチベーションになるので、ここはとても大事なんですよね。
ただし、記事作成においてのキーワード選定やSEOの正しい知識を日々学んでいくという姿勢があってこそ良い結果が得られるものということは覚えておいてくださいね。
ある程度成功率が上がるのが100記事
ブログは1年以内に9割がやめていく、実際に稼げるようになるのは全体の5%以下、などといろんなところで見聞きしますが、確かに続けられるか否かが成功への分かれ道であることは間違いありません。
3日に1記事書くペースだとしたら、およそ1年で100記事超となりますので、同時に1年間継続できたということにも繋がってきます。
そして1年間ブログを続けた時点で、すでに少数派に入っていくことになるわけですから、成功する確率も上がってくるというわけですね。
成功できるかできないか、それを分けるための100記事ということですね。
本当に10記事、20記事も書けずにやめていく人は多いですよ。
僕も5記事まで書いて放置しているブログがありますので、人のことは一切言えません。(笑)
結局、それだけ継続することは難しいということなんですよね。
まずは「よし100記事書いたぞ」という自信を手に入れましょう!
ある程度道が見えるのが100記事
さて、最後の項目になりますが、100記事を書いてある程度の慣れ、基準、結果、自信が少なからず手に入りますよね。
ここまでくると、ぼんやりながらでも【成功への道】が見えてきます。
どんな記事が読まれるか、1記事を書くのにどのくらいの時間が必要か、自分の得意分野や知識が豊富なジャンルは何かなど、ブログ運営においての様々なことが少しずつ見えてくるんですよね。
そうなると、あと100記事積み重ねるにはどのくらいの時間が必要なのかとか、そういう計算もできてきますし、よく読まれている自分の記事からいろいろと分析するスキルも付いてきます。
そして、途中でやめてしまった人には絶対に見ることのできない、成功への道が見えてくるのもこの100記事を超えた辺りからです。
まずはそこまで行ってみましょう!
そのための100記事ということですね。
おわりに
僕の経験上ですが、アドセンスブログを運営するにあたっては、100記事前後の辺りでやはり何かしらアクセスに動きがあったという人は多いです。
初クリックされたのは50記事前後という声も多かったですね。
もちろんそこへ行くまでに、どれだけ良い記事をしっかり書いてきたかがポイントになるわけですから、誰しもが同じ結果とはいきません。
しかし結果が出なければ出ないで、それも一つの【結果】ととらえて、そこでまた方向転換をするなり、正しいやり方を学びなおすという行動ができますからね。
いずれにしてもまずは100記事書かないことには、これらの体験はできないということですから、まずはやってみる、その心意気で行きましょう!
(と、ほぼ自分に言ってみる)^^;
関連記事があります。
それでは今回はこの辺りで。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
スポンサーリンク
コメント